レモンクォーツ

レモンクォーツ

健康 … 70%
金運 … 30%

外語名 Lemon Quartz
和名 檸檬水晶、硫黄水晶
硬度 7
原産国 ブラジル、スペイン、オーストラリア

優しい透明感のあるイエローが魅力のレモンクォーツ。 希少価値の高い石で、有名ブランドでもカラーストーン・ジュエリーとして利用する気品を備えた水晶のひとつです。

レモンクォーツの意味

レモンクォーツは、レモンのような爽やかで明るい色合いを持ったパワーストーン。特に太陽の下では、キラキラとした輝きを放ちます。 疲れを癒し、心と体のバランスを取り戻すと知られ、穏やかな「癒し」のパワーを与えるとされることでも有名です。

この優しい印象のイエローは身に着ける人が抱えている、悩み事やストレスからの解放を助け、心の安定を導くことで心を和ませてくれる天然石です。

レモンクォーツの名前の由来は、見た目の通りの色から来ています。鮮やかなレモンのような黄色がこの石の魅力で、その爽やかで明るい色合いが名前の由来になったといわれています。

和名は、「檸檬(れもん)水晶」あるいは「硫黄(いおう)水晶」です。

また、レモンクォーツは、その色あいから「イエロークォーツ」とも呼ばれることがあります。

レモンクォーツの石言葉は「幸福」、「明朗」、「壮健」、「フレッシュ」です。レモンクォーツの明るい黄色を象徴するように、石言葉にもポジティブで元気溢れる意味が込められています。

レモンクォーツは、古くから装飾品や通貨として利用されていたといわれることもありますが、具体的な歴史などは残されていないようです。天然のレモンクォーツが少しの摩擦などで硫黄のにおいを発してしまうため、装飾品や通貨のように金銭的価値を持っていた可能性は低く、別の黄色い鉱物であった可能性があるといえます。

レモンクォーツは、レモンを連想させる清々しい色合いが疲れを癒し、心と体のバランスを取り戻すと知られるパワーストーン。感情の混乱が鎮まり、悪い考えや妄想から身を守ってくれると信じられ、人気です。

心身にフレッシュ感をもたらし、ポジティブさを与えてくれるといわれています。 理由のない気だるさや倦怠感を感じる、頭がぼんやりしていることが多いひとにおすすめです。

レモンクォーツは、疲れややる気のない状態から救い出し、日常に安らぎをもたらしてくれることから、快適な眠りをうながしてくれるといわれています。 心にゆとりを戻したい方や寝つきが悪い方のお守りとしておすすめです。

ひどく疲れ、やる気さえも失いかけていても、レモンクォーツのエネルギーを取り込めば、持っている力が湧き上り、淀んでいた気が一気に洗い流されていくとされています。 心機一転を後押しするパワーストーンといえます。 身に着ける人のエネルギーが健やかに浄化され、本来あるべき姿へ立ち戻れるよう導いてくれるとされる天然石です。

思考をクリアにしたり、発想力を高める力もあるとされることから、デザイナーやクリエイターなどクリエイティブなお仕事をされてる方にもおすすめのパワーストーンです。

黄色はコミュニケーションの色としても知られることから、良い人間関係を応援してくれることでもレモンクォーツは人気のパワーストーンといえます。 人間関係におけるコミュニケーションでストレスを感じていたり、誰かと衝突したりすることが多い人におすすめです。

また、黄金や栄光をイメージさせる黄色から、金銭を呼び寄せるといういい伝えもあるため、商売繁盛、金運のお守りとして人気のパワーストーンです。 富をもたらす幸運の石としても知られており、金運の流れを呼び込みたい方にもよいでしょう。

レモンクォーツの特徴

レモンクォーツは、地球が長い年月をかけて創り出したクォーツ系の石で、主に二酸化ケイ素から成り立っています。他のクォーツと同様に高い硬度と耐久性を持っているため、日常的に身につけるお守りとしてもおすすめです。

質感は、他のクォーツと同じく硬く滑らかで、表面は光を美しく反射する特徴があります。透明感が高いものは石に魅力を加えてくれます。内部に含まれる微細なインクルージョンやクラックが、独特の模様や輝きを生み出すのです。レモンクォーツはその見た目の美しさと、触り心地や持ち味も含めて多くの人々を魅了し続けています。

レモンクォーツとは、文字通りレモン色の水晶のことを指しており、この名で呼ばれる鉱物はいくつかあります。

一つ目が、水晶に硫黄が混入することによって、薄い黄色に発色したもの。 レモンクォーツは、硫黄を含むため、傷がつくと硫黄のにおいを発するという特徴があります。

加工する際に、においが発してしまうためアクセサリーとしてはほぼ流通しておらず、原石のまま取引されることが多いパワーストーンです。 現在のレモンクォーツの主な産出地は、ブラジルやタンザニアなどがあげられます。

レモンクォーツというとこの説明がされますが、天然環境で生まれるレモンクォーツはとても産出量が少ない上、硫黄はもやもやと内包されるので、透明感のあるレモンイエローにはならないことが分かっています。

よく目にする透明のレモンクォーツは、スモーキークォーツに含まれるアルミニウムイオンが加熱されたことによってレモン色が引き出されたもの。 こうして、ビーズやアクセサリーなどに加工され、流通するようになりました。 スモーキークォーツを加工して生成されたものほどそのパワーが強いとされています。

4976堂では、このスモーキークォーツを加熱することによって生まれた透明感のあるレモン色水晶を取り扱っています。 日光による退色の恐れがあるため、長時間太陽の光に当てないよう、気をつけてください。

また、レモンクォーツはシトリンとよく似た色をしていますが、鉱物学上では、鉄によって発色しているものがシトリン、硫黄によって発色しているものがレモンクォーツと定義されています。

クオリティ

  • レモンクォーツ
  • レモンクォーツ
  • レモンクォーツ
  • レモンクォーツ
  • レモンクォーツ
  • レモンクォーツ

レモンクォーツの浄化方法

レモンクォーツは、長時間、太陽光にあてると退色するおそれがありますので、それ以外の浄化方法をおすすめします。

塩・塩水 流水 セージ 水晶 太陽光
×

詳しい浄化方法についてはこちら