パワーストーン通販・天然石ブレスレットの4976堂 オーダーメイドもできます
癒し … 100%
レア度 … ★★
外語名 | Larimar |
---|---|
和名 | 曹灰針石 |
硬度 | 4.5~5 |
原産国 | ドミニカ共和国 |
ラリマーは、空と海を思わせるような美しいスカイブルーが魅力のパワーストーンです。「カリブ海の宝石」とも呼ばれる美しい模様を持つヒーリングストーンです。
ラリマーは、カリブ海に浮かぶ小さな島、ドミニカ共和国から産出されます。
ラリマーの語源は、発見した地実学者の娘である「ラリッサ」とスペイン語で海"を意味する「マール」を組み合わせたことに由来します。
発見されたのは1974年で比較的新しいパワーストーンで正式鉱物名称をブルー・ペクトライトと言います。
ペクトライトには白・黄・緑・青・ピンクなど様々な色の種類がありますが、青色の鮮やかなものだけをラリマーと呼びます。
1985年、アメリカの宝石商が「カリブ海の宝石」と売り出したことにより、その美しさから人気が出てきたと言われています。
ドミニカ共和国でのみ産出されるため希少性が高く、流通も少なくなってきているため大変高価なパワーストーンです。
ラリマーは、怒りや憎しみ、不安といったマイナスの感情をしずめて、心の中を愛と平和で満たしてくれると言われるパワーストーン。
心に安らぎと慈悲をはぐくみ、ストレスを軽減させる力を宿すと伝えられることから、ヒーリングのお守りとして人気のパワーストーンです。
白い雲が浮かぶ青空、太陽がきらめく南国の海を連想させ、見るものを爽快な気分にさせる美しいラリマーは、身に着けて、ただ眺めているだけで心に安らぎを与えてくれます。
自分に厳しすぎる人や、我慢しすぎる人におすすめです。不安やネガティブな考えを取り去り、明るい気持ちになるように導いてくれるでしょう。
ラリマーは、「世界三大ヒーリングストーン」の一つとして有名です。
安らぎと調和のエネルギーを持ち合わせ、最高の癒しを届けると言われることから、人間関係をプラスの方向に導いて、愛する人々に囲まれた幸せな日々を送れるようお手伝いしてくれる石として知られています。
自分も他人も受け入れるおおらかな気持ちにさせることから、コミュニケーション能力を高める石として身に着けるとよいでしょう。
ラリマーを身につけていると、静かで落ち着いた、柔らかく人を寄せつけやすい雰囲気をかもし出すといわれています。
素直で優しい言葉や態度を引き出し、友人や家族、恋人との間に、愛に満ちた豊かな関係を築けるよう導いてくれるパワーストーンです。
平和で穏やかな日々を過ごしたいと願うひとのお守り石です。
また、変化を軽やかにくぐりぬけ、その変化をも楽しめる力を授けることで人生を喜びで満たし、新たな道へと踏み出す勇気を与えてくれると伝えられるパワーストーンです。
古い考え方や人間関係への執着により将来の可能性を見いだせないとき、前進の妨げとなっているときにもおすすめです。
ラリマーはカリブ海に浮かぶ小さな島、ドミニカ共和国でのみ産出される、空と海を思わせる美しい水色の輝きが特徴のパワーストーン。
見た目の美しさはもちろん、スピリチュアルな世界に興味がある人にとっては憧れの宝石でもあり、近年ますます人気が高まっています。
しかしながら産地が限られており、鉱山はほぼ掘りつくされてしまっていることから、クオリティの高いものはどんどん入手が困難になりつつある、希少価値の高い天然石です。
また、ラリマーは独自の質感があり、とても研磨が難しい石です。
そのため仕入れしたラリマーを見ましても、丸玉の表面が少しでこぼこしてたり、完全になめらかではない粒もあります。
色あいや模様など、粒によって自然な個体差がありますのでそれも含めて楽しんでいただければと思います。
ラリマーの他、世界三大ヒーリングストーンと呼ばれるものにスギライト、チャロアイトがあり、天然石ファンが一度は手にしたい憧れの石とされています。
癒し … 100% レア度 … ★★
外語名 | Larimar |
---|---|
和名 | 曹灰針石 |
硬度 | 4.5~5 |
原産国 | ドミニカ共和国 |
ラリマーの魅力は、空と海を思わせるような美しいスカイブルー。
クオリティは高いものから低いものまで、本当に様々です。
サイズが小さくなるほど白っぽいものが多く、ラリマーらしさがどうしても足りなくなってしまいやすく、サイズが大きくなるほどスカイブルーは出やすくなるものの、黒い斑点が混ざりやすくなってしまいます。
4976堂がラリマーの仕入れの際にこだわっているのは、黒い斑点やクラックがほとんどなく、ラリマー特有の空のような芸術的模様が出ていること。
粒サイズによって色味に差があったり、完璧にブルーだけとはいきませんが、できるだけきれいな青のグラデーションが見られるグレードの高いラリマーを厳選して仕入れています。
ラリマーは、塩や水、太陽光に弱いので、それ以外の浄化方法をおすすめします。
パワーストーンが疲れてきたなと思ったときに、行ってください。
塩・塩水 | 流水 | セージ | 水晶 | 太陽光 | 音 |
---|---|---|---|---|---|
× | × | ○ | ○ | × | ○ |
4976堂ではラリマーをランダムにピックアップして、専門の鑑別機関に出しております。
ラリマーは、別名ペクトライトと呼ばれています。