クラック水晶

クラック水晶

開運 … 90%
仕事運 … 10%

外語名 Crack Crystal
和名 爆裂水晶
硬度 7(水晶)
原産国 ブラジル、マダガスカル、アメリカ、オーストラリア、カナダ

クラック水晶の魅力は、光の角度によってあらわれるクラックの輝き。雪の結晶を思わせるその輝きは、年齢を問わず人気を集めています。

意味 … 悪運や邪念を吸収して、幸運をもたらす

クラック水晶は、水晶を人工的に加工した石で、光が当たる度にプリズムのような美しい輝きを放ち、浄化の力が強く、体内に潜む邪気を外へと吐き出す効果があると言われています。

割れたような亀裂が全体的に入っていますが、市場に流通しているものの大半は通常の水晶に大きな熱の変動を与えて作られています。

中には、希少ではありますが天然の物もあります。 こちらは流通量少なく、クラック水晶という名ではなく、「天然水晶」として流通している場合が多いのが特徴です。

クラックの入り方は様々で、全体が真っ白に見えるくらい細かいクラックが入ったものが人気です。 クラック水晶は、あまりクセがなく、持つ人を選ばないため誰にとっても身に着けやすいです。 水晶グループは、「4月の誕生石」ですので4月生まれの方への誕生日プレゼントにもおすすめです。

マイナスのエネルギーやトラブルを回避し、あらゆる幸運、健康、成功をサポートしてくれると伝えられる水晶。 その中でも、クラック水晶は浄化力がより強く、クラック(割れ)がネガティブな気を吸収して災厄を退け、持ち主に幸運をもたらすと言われているパワーストーンです。

優れた浄化力を持ち、トラブルを回避してあらゆる幸運や健康、成功をサポートしてくれると言われる水晶の中でも、クラック水晶は、開運のパワーが強いと言われています。

クラック水晶は、光の反射によってあらわれる輝きが持ち主と共鳴することで、内側に眠る能力を引き出して直感力・判断力を高め、目標達成へと導いてくれる開運の石として知られています。

水晶が持つ浄化能力によりマイナスのエネルギーを除去しプラスエネルギーへと転換してくれることで、病気や事故から身を守るとともに、様々な幸運や健康、成功を手助けしてくれると言われています。 この水晶のプラスエネルギーにより持つ人の能力を最大に向上させてくれます。

また、水晶の開運力にプラスして、悪運や邪念を吸収し浄化することで、精神的な安定をもたらすことから、心身のバランスを整える健康のお守りとしても人気のパワーストーンです。

邪気や悪い影響などを受けたくない方や心身ともにすべてを清め調和させたい方におすすめです。 持ち主を成長させるとされるため、状況がよくなるまで身につけてみてください。あらゆるエネルギーを高め、万能のお守りとして心身を守ってくれるでしょう。

クラック水晶はあらゆる面での浄化の力が強いので、水晶と同じように他の石の力を増大させる能力もあります。 他の石と一緒に持つことで、その石のパワーをより強くすることができます。

癒しを与えてくれながらもエネルギーを補給してくれるともいわれており、「万能なパワーストーン」「最大のヒーリングストーン」と言われています。

豆知識 … 身に着けていると、徐々にクラックがなくなる?!

クラック水晶は、浄化の力が強く、他の石に取り込まれてしまったマイナスのエネルギーさえも追い払い、復活させてくれるといわれています。

身に着けているうちにクラックが少なくなり、通常の水晶のように透明に変化していくことがあります。 これは熱や水、汗などが水晶内部のクラックに浸透してヒビが見えにくくなるのが原因の一つです。

一説には、悪意やトラブルなど、悪いものから持ち主の身を守ったり、邪気を吸い取って心を浄化に導いたことで、見た目が変わったものと伝えられています。

また、クラックがなくなると願いごとが叶うという言い伝えが存在しているなど、不思議な一面を持つ、魅力的な天然石として多くのファンに支持されています。 クラックの多さが変化することによる輝きを楽しむのもよいでしょう。

開運 … 90%  仕事運 … 10%

外語名 Crack Crystal
和名 爆裂水晶
硬度 7(水晶)
原産国 ブラジル、マダガスカル、アメリカ、オーストラリア、カナダ

クオリティ

  • クラック水晶
  • クラック水晶
  • クラック水晶
  • クラック水晶
  • クラック水晶
  • クラック水晶

クラック水晶の魅力は、光の角度によってあらわれるクラックの輝き。 水晶にクラックを人工的に入れて輝きを出しています。

4976堂がクラック水晶の仕入れの際にこだわっているのは、クラックによって生み出されるプリズムがきれいなことと、表面にツヤがあること。 特に、6mmなど粒サイズが小さいものほど、表面に傷があったり、割れやすくなってきますので、できるだけ表面がなめらかで、1粒1粒にクラックの輝きがきれいに出ているものを厳選して仕入れています。

クラック水晶の浄化方法

クラック水晶は、基本的に水晶と同じです。どんな浄化方法でも行っていただけます。ただし、人工的にクラックを入れており、衝撃にはとても弱いので、取扱いには注意が必要です。

塩・塩水 流水 セージ 水晶 太陽光

詳しい浄化方法についてはこちら

クラック水晶 宝石鑑別書

クラック水晶 宝石鑑別書

4976堂ではクラック水晶をランダムにピックアップして、専門の鑑別機関に出しております。
水晶にクラックを人工的に入れて輝きを出しています。

クラック水晶のアイテム

石辞典を見る

ページの先頭へ