パワーストーン・天然石ブレスレット通販の4976堂 オーダーメイドもできます
子宝・安産 … 80%
癒し … 20%
外語名 | Mother of Pearl |
---|---|
和名 | 真珠母貝 |
硬度 | 2~4.5 |
原産国 | 中国、インドネシア、フィリピン |
マザーオブパールは、角度を変えることであらわれる、シェルならではの虹色の輝きが魅力。クリームホワイトが可愛らしく、子宝、安産のお守りとして人気です。
母のような優しさ、大らかさで包み込むことで、心を癒してくれるといわれる「マザーオブパール」。あらゆる生命の源である海のパワーを持ち合せていると考えられることから、子宝や安産のお守りとして人気のパワーストーンです。
マザーオブパールは、優しさや慈しみを育み、母性愛を高めるといわれることから、子供を守るお守りとして用いられています。さらに、精神を安定させることで、妊娠・育児によるストレスや疲れを和らげる子育てサポートの石と知られている天然石です。
また、災難やトラブルに直面したときに、包み込むような大きな力で持ち主を守り、困難に打ち勝つパワーを授けてくれるといわれ、よりよい環境へと導いてくれる守護のお守りとしてもおすすめです。
マザーオブパールはその名の通り「真珠の母貝」、真珠を作る際に用いる白蝶貝などからできています。真珠を包み込み、美しい粒へと育てることから、大きな包容力と母性を象徴するパワーストーンとして知られており、角度を変えると虹色に輝くシェルならではの上品な光で人気があります。
天然のマザーオブパールは、カフェオレに近い茶色をしており、それを白くしたものが一般的に市場に出回っています。また、部分的に赤い斑点が入っていることがありますが、これは加工段階で外殻色が残ってしまったもので、貝そのものの色合いです。
子宝・安産 … 80% 癒し … 20%
外語名 | Mother of Pearl |
---|---|
和名 | 真珠母貝 |
硬度 | 2~4.5 |
原産国 | 中国、インドネシア、フィリピン |
4976堂では商品をランダムにピックアップして、専門の鑑別機関に出しております。
マザーオブパールの魅力は、角度を変えることであらわれる、シェルならではの虹色の輝き。
4976堂がマザーオブパールの仕入れの際にこだわっているのは、きれいな丸状のかたちをしていることと、表面にツヤがみられること。優しいミルキーホワイトに、1粒1粒きれいな虹色の輝きが見られるマザーオブパールを厳選して仕入れています。
基本的にはどんな浄化方法も行っていただけます。日常的に浄化したい場合は水晶や太陽光などで、石が疲れていると感じたときは、塩や流水、セージなどによる浄化をおすすめします。
塩・塩水 | 流水 | セージ | 水晶 | 太陽光 | 音 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |