パワーストーン・天然石ブレスレット通販の4976堂 オーダーメイドもできます
厄除け … 80%
癒し … 20%
外語名 | Malachite |
---|---|
和名 | 孔雀石 |
硬度 | 3.5~4.5 |
原産国 | コンゴ、ロシア |
マラカイトは、孔雀の羽根を思わせる神秘的な緑色の縞模様が魅力。古代エジプトでは、粉末にしてアイシャドーに用いており、「マラカイトグリーン」という色名になるほど、美しい緑色の天然石です。
強い守護パワーで否定的な力や邪気を払いのけ、災害などマイナスのエネルギーから持ち主を守ると言われる「マラカイト」。予期せぬトラブルや災いを未然に防ぐように導いてくれると伝えられることから、邪気払いのお守りとして人気のパワーストーンです。
マラカイトは、感情をしずめて現実と向き合う力を授けることにより、正しい判断力や直感力や洞察力をもたらしてくれると言われています。人間関係においても、不安や恐れを取り除き、本当に必要な人を引き寄せてくれる石として知られています。
また、心を安定させて気力を高め、物事に真剣に取り組むやる気を引き出すと知られることから、逆境に負けない強い精神を育んでくれる石として緊張するシーンのお守りにもおすすめです。
4年に一度開催されるサッカー大会FIFAワールドカップの優勝トロフィーには、純金とマラカイトが使われています。二人の選手が地球儀を支えている、その土台部分に見られる緑色の二重ライン、それがマラカイトです。
なぜ優勝トロフィーにこの天然石が使われたのかという理由は、はっきりと分かっていませんが、プレーに必要な洞察力を養うお守り、予期せぬトラブルを防ぐ守護石として、古代から人々の間で大切に扱われてきたマラカイトが、大会が無事行われるのを見守る役目を果たしているのかもしれません。
厄除け … 80% 癒し … 20%
外語名 | Malachite |
---|---|
和名 | 孔雀石 |
硬度 | 3.5~4.5 |
原産国 | コンゴ、ロシア |
4976堂では商品をランダムにピックアップして、専門の鑑別機関に出しております。
マラカイトの魅力は、孔雀の羽根を思わせる神秘的な緑色の縞模様。クオリティが低くなってくると、この縞模様がきれいに出ていなかったり、硬度が低いという鉱物の性質上、表面に凹凸が見られたりします。
4976堂がマラカイトの仕入れの際にこだわっているのは、自然の縞模様がきれいに出ていることと、表面にツヤがあること。表面にほとんど凹凸がなく、マラカイト特有の縞模様ができる限りしっかりと表れているものを厳選して仕入れています。
とてもデリケートなパワーストーンなので、塩や水、太陽光による浄化は避けて、水晶や月光などで浄化することをおすすめします。
塩・塩水 | 流水 | セージ | 水晶 | 太陽光 | 音 |
---|---|---|---|---|---|
× | × | ○ | ○ | × | ○ |