パワーストーン通販・天然石ブレスレットの4976堂 オーダーメイドもできます
仕事運 … 80%
厄除け … 20%
レア度 … ★
外語名 | Kyanite |
---|---|
和名 | 藍晶石 |
硬度 | 4~7.5 |
原産国 | ブラジル、タンザニア、日本、インド |
カイヤナイトは、藍色の落ち着いたブルーが特徴のパワーストーンです。藍色の中の神秘的なシルバーの輝きが魅力です。
カイヤナイトという名前は、ギリシア語で青色を意味する言葉が由来になっていると言われています。
透明度が高く澄んでいる物ほど価値が高いとされ、高級品質なものになると宝石質のサファイアに匹敵するほどの美しさがあります。
この美しい青色は「純粋・清純・正常」を象徴しでいます。
カイヤナイトは、美しい群青色の輝きが直感を研ぎ澄ますことで、真実を見通す「第三の目」を開かせると言い伝えられているパワーストーンです。
身につけることで心身のバランスを保ち、精神の安定を促し、深い洞察力や創造力を高めて、隠れた潜在能力を開花させると言われています。
新しい自分を開拓したい時や、創造的な仕事や活動に取り組む場面には強力にサポートしてくれるお守り石として身に着けると良いでしょう。
冷静な判断力を高めて、固定概念にとらわれず物事全体をクリアに見渡せるよう導くと言われるカイヤナイトは、人生の岐路に立って決断が必要なときに、正しい判断が下せるよう後押ししてくれると出世や独立のお守りとして人気の天然石です。
不安感や迷いがなくなり、意志を強く持てるようになるといわれています。
そのため、他人の意見に左右されやすく進むべき道に迷いが出てしまう人や考えがまとまらずにモヤモヤし思考が晴れない人、物事に集中することが出来ず途中で挫折しやすい人におすすめです。
新しいステージへ進む手助けをしてくれるでしょう。
カイヤナイトは強い意志の力が宿るとも言われ、曖昧なことを明確にしてよい方向へ導くことで、本当に必要なことや歩むべき人生の方向を指し示してくれると言われています。
そして、腐れ縁をなかなか断ち切れないという人は、カイヤナイトを身につけてみてください。だんだんと相手への執着がなくなり、自分がとるべき道を示してくれるでしょう。
凝り固まった古い思考パターンをリセットする効果にも優れるとされ、過去のしがらみやトラウマ、固定観念にとらわれているネガティブな感情を取り去り、浄化してくれるはずです。
一旦、リセットさせることで本来の自分らしさを取り戻すことが出来ることでしょう。
また、カイヤナイトは、自分自身を上手にコントロールできるようになり、意思を明確に伝達することをサポートするとされるため、人前で緊張せずにうまくしゃべりたい人や、講義や講演などを行う人にもおすすめです。
仕事面においても、人間関係においてもあなたの心強い支えになる天然石の一つになるでしょう。
カイヤナイトは、低温高圧な場所に形成されます。結晶の軸方向によって硬度が異なることから、別名ディスシーン(二硬石)と呼ばれています。
軸に対して垂直な方向の硬度は6~7.5あるものの、平行な方向の硬度は4~5しかなく、衝撃が加わると一定方向に割れやすい性質を持っていることから、加工するにも難しい石で取り扱いには十分な注意が必要とされています。
強い衝撃を与えないように気をつけましょう。
また、このカイヤナイトのもろさをカバーするために、現在市場に出回っているものは、樹脂などを含浸処理させることで傷やクラックを埋めたり、耐久性をあげたりする処理が行われているものがほとんどのようです。
カイヤナイトは基本的にブルーの石ですが、グリーン、グレー、イエロー、ピンクなど様々な色の美しい物も存在します。
産地によっても大きく質感が異なりとても興味深い天然石と言えます。
カイヤナイトは層状に結晶しているため、研磨した状態では白い筋や傷のようにみえ、層が目立ちやすいという性質があります。
これは石の構造によるものですので不良品ではありませんのでご安心ください。
仕事運 … 80% 厄除け … 20% レア度 … ★
外語名 | Kyanite |
---|---|
和名 | 藍晶石 |
硬度 | 4~7.5 |
原産国 | ブラジル、タンザニア、日本、インド |
カイヤナイトのクオリティの決め手となるのは、藍色に近い落ち着いたブルー。このブルーが、手にすることで神秘的なシルバーに輝く点です。
一方向に割れやすいという鉱物の性質上、サイズが大きくなるとどうしてもクラックが出やすいです。
また粒のサイズにより、色味が濃かったり、薄かったり、特徴である輝きがほとんど見られなかったりとクオリティにバラつきがあります。
4976堂がカイヤナイトの仕入れの際にこだわっているのは、シルバーの輝きがしっかりと出ており、1粒でもカイヤナイトらしさが感じられること。
光に当てることで、キラキラと輝くクオリティの高いカイヤナイトを選別しています。
カイヤナイトは、どんな浄化方法にも適していますが、鉱物の性質上、一方向に割れやすく衝撃に弱いことから、取扱いには注意が必要です。
塩・塩水 | 流水 | セージ | 水晶 | 太陽光 | 音 |
---|---|---|---|---|---|
△ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
4976堂ではカイヤナイトをランダムにピックアップして、専門の鑑別機関に出しております。