パワーストーン通販・天然石ブレスレットの4976堂 オーダーメイドもできます
恋愛運 … 80%
健康運 … 20%
レア度 … ★
外語名 | Inca Rose |
---|---|
和名 | 菱マンガン鉱 |
硬度 | 3.5~4 |
原産国 | アルゼンチン、チリ、アメリカ、南アフリカ、メキシコ |
インカローズは、バラの花びらのような濃いピンク色が特徴のパワーストーンです。その可愛らしく美しさを持つインカローズは、年齢に関係なく多くの女性に愛されています。
インカローズは、恋愛面においてたくさんの幸運をもたらす「恋愛の石」として非常に人気のあるパワーストーンです。
正式名称はロードクロサイトですが、日本ではインカローズの呼び名の方が有名です。インカ帝国が栄えたとされるアンデス山脈から産出することと、石の断面が美しいバラの姿に似ていたことから、インカローズと呼ばれるようになりました。
インカローズは、バラ色の温かなエネルギーが持ち主の人間的魅力を高めることで、最高のパートナーやソウルメイトとの出会いを引き寄せると伝えられるパワーストーンです。 情熱的な恋や結婚へと結びつく運命の出会いを呼ぶ恋愛運の石として人気があります。
どうしても叶えたい恋愛があるひとのキューピッドストーンとして注目されています。新しい出会いを望んでいる人や、恋愛で傷つき、異性に対して臆病になっている人におすすめの石です。
インカローズは、過去に受けた失恋の傷やトラウマを癒してくれます。心に傷を負った人を愛情で包み込み、穏やかな癒しを与えてくれるでしょう。
思い悩み夜を眠れずにいる人には、枕元に置くのもおおすめです。心を閉ざしてしまって再び新しい恋へ踏みだす勇気がない人や異性に対して素直になれない時に身に着けてみてください。
また、生命力をイメージさせる鮮やかなピンク色が、女性ホルモンに働きかけると言われ、体の内側から美しくなるのをお手伝いしてくれることから、若返りや美容のお守りとしてもおすすめです。
インカローズは、持ち主の美意識を高め、愛情に満ちた表現力を引き出してくれる石です。いつまでも若々しい可愛らしさが続くよう、女性の心と体を全面的にサポートしてくれると言われています。
恋愛関係はもちろん、周りから愛される魅力を引き出すことで、人生をポジティブに、充実した毎日へと導いてくれる天然石として知られています。
結婚をされている方には、いつまでも可愛らしい魅力的な女性でいられるよう助けてくれるため、幸せな結婚生活が続くともいわれています。また、マンネリを感じている恋人同士や夫婦の間にも、出会った頃のような新鮮さをもたらしてくれるでしょう。
インカローズは、生涯を通じて生きる喜びを与えてくれるエネルギーの塊のような石です。どんな出来事にも、好奇心と情熱をもってのぞむように力づけてくれるインカローズは、持ち主にバラ色の人生をもたらすといわれています。
仕事が忙しすぎて疲れている人、人生における壁に遭遇し、気力を喪失している人、何かに夢中になっている人など、懸命に頑張っている人におすすめです。やる気や集中力を向上させ、湧き上がる泉のような活力と回復を与えてくれるでしょう。
恋愛に、仕事に、人生においても全てもっと情熱的に生きていきたい人におすすめです。
鮮やかなサーモンピンクの色合いがとても美しい石で、古代民族のインカ人がバラの花にたとえたと伝承されることから「インカローズ」という名前がつきました。
ギリシャ語でロードは「バラ」、クロスは「色」を意味することから、別名「ロードクロサイト」とも呼ばれています。
淡いピンクに白い縞模様が入っているものから、濃い赤みを帯びたものまで様々なバリエーションがありますが、宝石としては赤く、透明感のあるものに高い価値があります。
主な産地であるアルゼンチン産のインカローズは、鮮やかなラズベリーピンク。ペルー産のインカローズは、やや茶色がかったシックな赤色で、少し透明感があります。
硬度が3.5~4と柔らかい石のため、強い衝撃には注意が必要です。 また、湿度や日光で変色するおそれがあるため、水や直射日光があたる場所に長時間放置することは避けなければなりません。
恋愛運 … 80% 健康運 … 20% レア度 … ★
外語名 | Inca Rose |
---|---|
和名 | 菱マンガン鉱 |
硬度 | 3.5~4 |
原産国 | アルゼンチン、チリ、アメリカ、南アフリカ、メキシコ |
インカローズの魅力は、バラの花びらのような濃いピンク。
鉱物の性質上、結晶のほとんどに白い縞模様が入ってしまうことから、ピンク一色のものはとても希少です。
クオリティが低くなってくると、マンガンなど他の鉱物が混ざっていたり、表面にツヤがなくなっていたりします。
4976堂がインカローズの仕入れの際にこだわっているのは、できる限りほかの鉱物が混ざっておらず、濃いピンクがきれいに出ているもの。
特に6mmや8mmなどサイズが小さくなってくるほど、表面にツヤがなかったり、黒や灰色が混ざっていたりとバラつきが出やすいので、ツヤのあるきれいなピンクにインカローズらしい白い縞模様が出ている、1粒でも様になるクオリティの高いものを厳選して仕入れています。
インカローズは、硬度が3.5~4と低く、天然石の中では柔らかい石であるため、強い衝撃には注意が必要です。また、塩や湿気、熱にも弱いので、それ以外の浄化方法をおすすめします。
塩・塩水 | 流水 | セージ | 水晶 | 太陽光 | 音 |
---|---|---|---|---|---|
× | × | ○ | ○ | × | ○ |
4976堂ではインカローズをランダムにピックアップして、専門の鑑別機関に出しております。
インカローズの正式な鉱物名は、「ロードクロサイト」です。