パワーストーン通販・天然石ブレスレットの4976堂 オーダーメイドもできます
仕事運 … 80%
恋愛運 … 20%
外語名 | Garnet |
---|---|
和名 | 柘榴石 |
硬度 | 7.5 |
原産国 | インド、マダガスカル、ブラジル |
ガーネットの魅力は、深みのある落ち着いた赤。“実り”を象徴するザクロの実の中にある粒に似ていることからザクロ石と呼ばれています。
強い意志や積極性、やる気を高めることで、物事を成功へと導く「ガーネット」。
ポジティブなパワーをもたらして、周囲に振り回されない強い精神力をはぐくむことから、仕事運のお守りに人気のパワーストーンです。
ガーネットには、初心を忘れずに継続する精神的な強さが宿っているといわれることから、仕事で成果を出したい、プロジェクトを成功させたいなど、具体的に目標達成したいことがあるときにおすすめ。
思いを込めて身につけることで、心強い味方となって努力が実るように後押ししてくれます。
また、永遠に変わらぬ愛の象徴とされていることから、大切な人との愛情や友情を固い絆で結び合わせる恋愛や人間関係のお守りとしても人気を集めている天然石です。
自然に生み出される結晶が整った12面体、24面体の形をしているガーネットは、天然のカット宝石とも言われ、古くから装飾品や調度品の多くに用いられてきました。
歴史に名高いロマノフ家やブルボン家をはじめ、19世紀のビクトリア王朝時代に至るまで様々な宝飾品に用いられていたことが分かっています。
中でもハプスブルク家の紋章“双頭の鷲”に、ガーネットが使われていた話は有名。
ヨーロッパの王族や貴族たちに愛されてきたことで、格式の高さを漂わせています。
仕事運 … 80% 恋愛運 … 20%
外語名 | Garnet |
---|---|
和名 | 柘榴石 |
硬度 | 7.5 |
原産国 | インド、マダガスカル、ブラジル |
4976堂では商品をランダムにピックアップして、専門の鑑別機関に出しております。
ガーネットの魅力は、深みのある落ち着いたレッドカラー。
天然石のガーネットは、宝石に比べ濃い赤色をしているのが特徴です。クオリティが低くなってくると、クラックが入っていたり、表面に傷が入っていたりします。
4976堂がガーネットの仕入れの際にこだわっているのは、表面にツヤがあるもの。特に10mmや12mmなど、サイズが大きくなればなるほど、クラックが入りやすくなってきますので、できるだけクラックが入っていない良質なディープワインレッドのガーネットを厳選して仕入れています。
基本的に、どんな浄化方法にも適しています。日常的に浄化したい場合は水晶や太陽光などで、石が疲れていると感じたときは、塩や流水、セージなどによる浄化をおすすめします。
塩・塩水 | 流水 | セージ | 水晶 | 太陽光 | 音 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |