パワーストーン・天然石ブレスレット通販の4976堂 オーダーメイドもできます
才能開花 … 80%
魔よけ・厄除け … 20%
外語名 | Black Spinel |
---|---|
和名 | 尖晶石 |
硬度 | 8 |
原産国 | ミャンマー、スリランカ |
ツヤのある漆黒の輝きがとても美しいブラックスピネル。近年ではブラックダイヤ以上の人気を誇り、ジュエリーとしても多くのファンを持つ石です。
トラブルやスランプなど壁にぶつかったとき、それを乗り越えるやる気と情熱をもたらしてくれるといわれる「ブラックスピネル」。原石がダイヤモンドと同じ八面体をしており、トゲのように見えることから、ラテン語でトゲを表すスピネルという名前がつけられました。
ブラックスピネルは、ネガティブなパワーを跳ね返すといわれることから、魔よけのお守りとしても人気の高い天然石です。大地とのつながりを象徴する黒い色がネガティブなパワーを跳ね返すと伝えられており、古くから魔よけ石として大切にされてきました。
強い意志を象徴することから、トラブルやスランプなど壁にぶつかったとき、それを乗り越えるやる気と情熱をもたらしてくれるパワーストーンです。
スピネルと聞くと人気のブラックがすぐに思い浮かびますが、実は黒以外にも赤や青、緑、黄色など、さまざまなカラーバリエーションが存在しています。鑑定技術が発達するまでの長い間、赤いスピネルはルビー、青いスピネルはサファイアだと思われてきたという逸話があります。
中でもイギリス王室の戴冠式に用いられてきた冠やエリザベス女王のネックレス、ロシア皇帝エカテリーナ1世の王冠に飾られていたルビーが実はスピネルだったという話は有名。プロでも見間違えてしまうほどよく似ていたと伝えられています。
才能開花 … 80% 魔よけ・厄除け … 20%
外語名 | Black Spinel |
---|---|
和名 | 尖晶石 |
硬度 | 8 |
原産国 | ミャンマー、スリランカ |
基本的にはどんな浄化方法も行っていただけます。日常的に浄化したい場合は水晶や太陽光などで、石が疲れていると感じたときは、塩や流水、セージなどによる浄化をおすすめします。
塩・塩水 | 流水 | セージ | 水晶 | 太陽光 | 音 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |