パワーストーン・天然石ブレスレット通販の4976堂 オーダーメイドもできます
健康運 … 80%
癒し … 20%
外語名 | Aventurine |
---|---|
和名 | 砂金水晶 |
硬度 | 7 |
原産国 | インド、ブラジル、ジンバブエ |
アベンチュリンは、森林を思わせる淡いパステルグリーンの天然石。身体の疲れを癒し、リラックスさせるヒーリングストーンとして知られています。
精神を落ち着かせて、身体のバランスを整えると伝えられる「アベンチュリン」。森林を思わせる癒しのグリーンが身体の疲れを癒して、リラックスさせてくれると言われる天然石です。
アベンチュリンは、心が混乱しているときに、精神を落ち着かせて気持ちを平穏な状態へ導いてくれると言われています。ストレスや緊張を感じやすい方が身につけることで、イライラをしずめて自分らしさを取り戻し、毎日をポジティブに過ごせるようお手伝いしてくれるパワーストーンです。
また、身につけると正しい判断力や洞察力が高まるとされ、一時の感情に振り回されたり、自分自身を見失うことなく、逆境を乗り越える力を引き寄せる石としても知られています。
アベンチュリンというと真っ先に思い浮かべるのは緑色。正式名称は、“グリーン・アベンチュリン・クォーツァイト”といいます。
このアベンチュリンは、和名にすると砂金水晶と呼ばれており、結晶ができる過程で雲母によってもたらされるキラキラとした輝き(アベンチュリン効果)が特徴です。
緑色以外にも、アベンチュリン効果が出ている石はアベンチュリンと呼ばれており、ブルーやオレンジ、イエローなどが存在しています。
また、ゴールドサンドストーン(茶金石)やブルーサンドストーン(紫金石)など、キラキラする効果を持つようにガラスから作られた人工石は、別名アベンチュリン・ガラスと呼ばれています。
健康運 … 80% 癒し … 20%
外語名 | Aventurine |
---|---|
和名 | 砂金水晶 |
硬度 | 7 |
原産国 | インド、ブラジル、ジンバブエ |
4976堂では商品をランダムにピックアップして、専門の鑑別機関に出しております。
アベンチュリンの魅力は、淡いパステルグリーン。クオリティが低くなると、このグリーンが薄かったり、黒い斑点が混ざっていたりします。
4976堂がアベンチュリンの仕入れの際にこだわっているのは、アベンチュリンらしいパステルグリーンの色味がきれいに出ていることと、表面にきれいなツヤがあること。粒サイズによって、若干色味に違いはありますが、1粒1粒アベンチュリンらしい優しいグリーンが出ているものを厳選して仕入れています。
基本的に、どんな浄化方法にも適しています。日常的に浄化したい場合は水晶や太陽光などで、石が疲れていると感じたときは、塩や流水、セージなどによる浄化をおすすめします。
塩・塩水 | 流水 | セージ | 水晶 | 太陽光 | 音 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |