No.106606
准胝観音の置物
主役級の存在感、水晶でできた准胝観音の置物
4976堂の店舗で飾られていた、六観音のひとりとして有名な准胝観音の水晶彫刻。准胝観音は、もともとはヒンドゥー教の女神でしたが、仏教に取り入れられると同時に「仏の母」とも呼ばれ、安産・子宝のご利益をもたらしてくれる観音様としても有名です。他にも、厄除けや健康のご利益があるといわれています。
ひとつの水晶からできており、穏やかな表情が特徴的な本品。その表情からは慈悲深さが感じられます。また、仏像を掲げている准胝観音は、他ではお目にかかれません。細部までこだわっているおすすめの商品です。
注意
写真と実物では色味が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
直接お受取り可能な方のみご購入可能です。お受取り方の詳細については注文後ご連絡を差し上げますので、必ずメールアドレスまたはお電話番号のご登録をお願いいたします。
ご購入の際は、代金引換かクレジットカード決済でのご注文をお願いいたします。
サイズ:高さ約48㎝×横約28㎝×幅約17cm